インフォメーション
【好評につきクラス増設】「あそびのなかで個性と才能を伸ばす」託児型スクールの無料体験説明会を開催中!
毎週木曜日開催「おうちでは怒られちゃう遊びがやり放題!」
1歳半からの3時間託児クラス【こどもリベラルアーツけんきゅうじょ】ですが、
現在生徒募集中!にて「無料体験説明会」を実施中です。
今だと「無料体験説明会参加後」すぐのご入会が可能です!
こちらのクラスは…
子どもが思う存分に汚したり、散らかしたり夢中になってやってしまう家ではできない遊びを通じて、こどもたちそれぞれの持つ個性、才能を発見し、非認知能力を伸ばしていく3時間託児型スクールです。
少人数クラスで丁寧にお子さんを見ながら、「幼稚園選び、習い事選びのアドバイス」や「幼稚園準備(トイレトレーニング、自分で着替える、お片付けができる、自分で食事をする、先生の話を聞く」のトレーニングを行います。
まずは【無料体験説明会】へのご参加をお待ちしています。
【こどもリベラルアーツけんきゅうじょについて】
http://www.mamagaku.com/liberalarts/
【無料体験説明会 他講座の詳細、申込みはこちら】
https://mamagaku.resv.jp/direct_calendar.php?direct_id=723
===========================
【無料体験説明会&講座スケジュール】
6/8水曜
10:10~11:10 「こどもリベラルアーツけんきゅうじょ無料体験説明会」(1歳半〜未就園児対象)
10:10~11:10はじめての子育て講座【無料】(1ヶ月半~つかまり立ち迄の赤ちゃんとママ対象)
6/22水曜
10:10~11:10 「こどもリベラルアーツけんきゅうじょ無料体験説明会」(1歳半〜未就園児対象)
11:30~12:30トイレトレーニング相談会【無料】(これから始める方&既にはじめている方対象)
※場所は、すべてroomEXPLACE東陽町で開催します。
■「こどもリベラルアーツけんきゅうじょ」とは…
子どもが思う存分に汚したり、散らかしたり夢中になってやってしまう家ではできない遊びを通じてこどもたちそれぞれの持つ個性、才能を発見し、非認知能力を伸ばしていく3時間託児型スクールです。
「楽しい!やってみたい!」から伸びる非認知能力
おうちではできないことや、おうちではママやパパに怒られちゃう遊びが、子どもにとって一番の刺激となります。
「やってみたい」「試してみたい」「知りたい」という子どもが生まれ持つ好奇心と自我を出発点とし、納得するまで遊ぶ体験を重ねる過程で非認知能力は養われていきます。
1年を通じて1つのことをやり抜く力、集中力、自制心、観察力、直感力、言葉による表現、他人の気持ちの理解、問題解決能力、ルールを守る能力、興味をもったことに挑戦する力などの非認知能力を遊びベースのプログラムのなかで身につけていきます。
★リベラルアーツクラスの詳細はこちら★
http://www.mamagaku.com/liberalarts/
=======================
☆定員 :7名 ※講師2名が担当します。
☆対象 :1歳半〜幼稚園入園前までのお子さま
☆実施日:月4回 10:10~13:10
(月に3回の託児プログラム&月に1回の親子リベラル10:10~11:40)
☆受講料:ルーデンス・1歳半〜1歳12ヶ月迄:21380円(税込)/月
ファーベル・2歳〜幼稚園入園前迄:23430円(税込)/月
※初月のみ入会金3300円(税込)がかかります。
※東陽町校はルーデンスクラスとファーベルクラスの混合クラスとなります。
☆空き枠:木曜日クラス 満員
水曜日クラス 7名(新規開設)
========================