カフェより集中できます。
家から近く、平日に勉強したいときに一人で利用しています。子どもは保育園に通っていますが、カフェだと勉強するには落ち着かないので。
休日も自分の時間が必要なときに子どもを連れて利用することがあります。児童館だと子どもを見ていないといけませんが、ここなら子どもを預けて自分の時間に集中できます。
お客様の声
room EXPLACEをご利用いただいた皆様からの
コメントを紹介します。
家から近く、平日に勉強したいときに一人で利用しています。子どもは保育園に通っていますが、カフェだと勉強するには落ち着かないので。
休日も自分の時間が必要なときに子どもを連れて利用することがあります。児童館だと子どもを見ていないといけませんが、ここなら子どもを預けて自分の時間に集中できます。
会社がテレワークを推奨しているため、また、副業の仕事場として利用しています。
東陽町のワークスペースには個室ブースがあり、予約と追加料金が不要なのと、落ち着けるところが気に入っています。
息抜きにドリンクを入れるため席を立つのですが、フリードリンクコーナー付近に会話を交わせるような空間があるともっと嬉しいです。また、他の利用者と交流が持てるイベントがあれば参加したいです。
都内のオフィス街にはワークスペースが沢山ありますが、自宅付近でテレワークをしたいときに利用しています。
都心にあるワークスペースはかっちりした雰囲気だけど、ここはカジュアルな感じでリラックスできます。
スタッフさんに「貸出モニターの数が足りないのでは?」と伝えたところ、「今後モニターの数を増やします。」とのことでした。
以前は一時保育を利用し、その近くのカフェで仕事をしていましたが、一時保育の予約がなかなかとれないときにroom EXPLACEを知りました。
一時保育は子どもと離れて仕事をする必要がありましたが、room EXPLACEはキッズルームが併設していて、一時保育と変わらない料金で利用できるところに魅力を感じています。
近くで用事があり、東京メトロが運営するワークスペースがあることを思い出し立ち寄りました。
ワークスペースは集中して作業できる環境かどうかと、ドリンクサービスの内容が重要ポイントです。
今日が初めての利用ですが、集中できる環境で快適でした。